最新情報

【倉敷校】事件発生Σ(゚Д゚)

こんにちは、もう7月になりました。

久しぶりのスタッフNです。

事件は朝のスタッフ朝礼直後に起こりました。

新人スタッフn(新人なのに落ち着いた感じです)

「○○さん、たいへんな事が起こりました」

スタッフ(Nがつづくので、大文字が古いスタッフです)

「なにぃ?」

スタッフ「ぽんちゃんがいません」

 

注:ぽんちゃん メス スッポン 卒業生のさんより頂きました。

 

スタッフN「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」

スタッフ全員による捜索もむなしく、ぽんちゃんは行方不明

 

10時 朝礼

 

司会「今日のスピーチはスタッフnさんお願いします」

スタッフn「最後にぽんちゃんをみたのは、8時半前です。

失踪からかなり時間がたっています。臆病な性格なので、すみっこに隠れていると思います・・・( ;∀;)」

ハートスイッチに入社してから欠かさず、

ぽんちゃんの甲羅干しを行って可愛がっていたスタッフnの気持ちを察した

生徒Kさんはすぐに自主的にフロアをくまなく探してくれました。

 

新人スッタフnの捕獲わなは可愛いすぎる。

ぽんちゃん、帰ってこーいよー

つづく

 

 

カテゴリー スタッフの声
【岡山南校】卒業生ブログ ~大切なのは、挨拶、感謝、謝罪、その三つだけ~

皆さんこんにちは、岡山南校の卒業生Nです。

私が勤務しているのは、介護を必要とする高齢者が通所され、様々なリハビリを行う、リハビリ特化型デイサービスという施設です。環境整備の仕事から始めさせていただき、今は介護職員として勤務しています。

具体的な仕事内容は、掃除などの雑務から、利用者様のトイレ、歩行、マシンを使ったトレーニングのサポート、個別記録の記入、ドリンクの提供など多岐に渡ります。利用者様のお話に耳を傾け、体調や心理状態などを把握することも仕事内容に含まれます。

この仕事のやりがいは、学びが多いところにあります。病気や障害を有しておられても、様々な経験を積まれた利用者様と関わらせていただくことで自身の成長に繋げることができます。そして、またそれを利用者様の支援に活かすことができ、叱咤激励を受けながら技術の向上を楽しむことができます。

そして、先輩スタッフからも介護技術だけでなく、安全面や心理的な配慮、状況に応じた利用者様との関わり方など、多くを吸収させていただいております。

現場で活かす為の個人的な勉強も苦にはなりません。これらのことで、社会貢献していることを実感することができます。利用者様よりお褒めの言葉をいただき、感謝をしていただくことも多く、そして、自分自身も感謝と敬意を忘れないように、謙虚であろうと思う事ができます。

その反面、辛く悩むことも多くあります。人を理解することは簡単ではなく、信頼を得ることも日々の地味な積み重ねで、根気強さが求められます。調子が悪い時も自身の感情をコントロールして利用者様と接する必要があります。好きなことだけをして、好きな人とだけ関わることは出来ません。苦手であっても、出来ることは必死で取り組みます。それで初めて本当に出来ない事を配慮していただけると思います。

私はこれから、5年、10年と継続していきたいと思っています。皆さんにも良いご縁がありますよう願っています。

カテゴリー ブログ
【岡山南校】避難訓練 & OBOG会

こんにちは、岡山南校スタッフTです。

緊急事態宣言も解除され、コロナ感染者の人数も少しずつですが

減ってきましたね。

 

さて、岡山南校では、避難訓練を実施しました!

災害はいつ起こるか分からないもの!

その時に備えて、準備をしておくことは大切です。

近くの公園まで実際に避難してルートの確認です。

 

 

午後からはOBOG会

まず第一部は、岡山南校から就職をしたご利用者様による「就労体験発表会」。

・ハートスイッチのどんな訓練が役に立ったか

・働いていてしんどかったこと、その対処法

など詳しく発表して頂きました!

 

 

その後は座談会で、サイコロを振って出た目の話題をグループトーク!

 

 

 

南校では、ご利用者様が企画・運営を担当し、当日の進行を行います。

スタッフはあくまでサポートを行うことに徹しています。

 

ご利用者様たちが自ら創り上げる会だからこそ、

喜びや達成感がありますね!

 

最後までお読みいただき有難うございました。

ハートスイッチ岡山南校 スタッフ一同

カテゴリー ブログ
【東岡山校】就職が決まりました

ハートスイッチ東岡山校の利用者シュウマイです。

就職が決まりました。6月1日から入社します。

木工が大好きで木工の仕事につきたいと思っていました。

夢が叶って下駄箱などの家の家具を作る会社です。

 

 

不安なことはなにもありません。

 

楽しみです。

僕のヒーローアカデミア第4弾 - LINE スタンプ | LINE STORE

 

自分の仕事を全うしたいです。

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

木の家具の特性について【ひのき家具専門店 ヒノキ・ワークス】

 

 

 

 

 

木工家具職人 正社員の求人募集>本物の名作北欧家具に触れる仕事 | ibukiya ブログ

 

 

 

 

 

下駄箱・シューズボード 丹波 ベーシックスタイル

 

 

 

 

 

カテゴリー ブログ
【倉敷校】Mの卒業

こんにちは、ハートスイッチに通っているMです。

この度は、就職先が決まりハートスイッチを、卒業することになりました。

なので、ハートスイッチに入校してから、卒業に至るまでのことを、振り返っていきたいと思います。

 

私がハートスイッチに入校したきっかけは、自分が障害を持っていることを、知ったからでした。自分の障害を理解することが、必要だと思えたからです。

 

ハートスイッチでは、就労に向けた、いろいろな訓練をしました。

その中で、印象に残ったのは、ストレス緩和の講習でした。

障害を持っている方は、ストレスを溜めやすく、ストレスが原因で二次障害を発症してしまうことも、珍しくありません。

なので、ストレスと上手く向き合う方法というのは、とても参考になりました。

 

日々、障害を理解していく中で、何が自分の欠点なのか、何を気を付ければいいのか。それらを理解していくことが、障害理解、自己分析になり、就労へも繋がっていくと思います。障害を理解していくことは、就業活動にとても役に立ちます。

 

実際に就労に向けて、進みだしたのは、ハートスイッチに通い始めて、半年経ったころでした。

ちょうどコロナカ真っ只中での就労活動だったので、受けたいと思える求人は少なかったです。それでも、ハートスイッチの助けもあり、受けたい企業を見つけることができました。

 

就職活動を始めてからは、とても大変な日々でした。

大変でしたが、ハートスイッチで就職対策をしていく中で、沢山の人に支えられていることを実感することもできました。

 

就労活動を進めていく中で、就労を考えている企業へ、職場実習に行くことになりました。

実習中も、ハートスイッチでは、実習の振り替えや、困っていることなど、相談に乗ってもらえることはとても助かりました。

 

そして無事に、実習先の企業から、内定をいただくことが出来ました。

就職活動を始めてから、内定をもらうまで、三ヶ月という期間が掛かりました・

ここまで、諦めずに頑張れたのは、ハートスイッチに通っていたからだと思います。

 

いまこれから、自分の障害を理解していこうと考えている人や、実際に就労に向けて頑張っている人もいると思います。

就労移行支援施設に通って、自分自身を理解すること。

自分の弱みを、克服していこうとすることは、就労に対しても、これからの生活にも、必ず役に立つと思います。

カテゴリー ブログ
【倉敷校】訓練と雑感

こんにちは。生徒のOです。

これまでやってきた訓練内容と、その雑感についてつらつらと

書いていきます。

 

 

【事務系】

・経理

小口現金の出し入れや記録をやったり、請求書や注文票の作成を行ったりしました。電卓での数字の取扱は慣れているため楽だったものの、こういうときはこうする、という条件分岐が多くなると、苦手意識が強くなりました。総合的には苦手意識こそないものの、ミスなく迅速に、となると私は厳しいものを感じます。

 

・ワード、エクセル

基礎的なワード、エクセルの使い方を習得していくものです。テキストを使いながら自分に合った難易度の課題をやっていきます。これまでの経験があったので、特に問題なくやれて、忘れていた部分も思い出せたり新しく知識を身に付けたり、基礎への自信がつきました。

 

・タイピング

そのままです。規定時間内にミスなくできるよう、文書をパソコンに打ち込みます。私にとっては得意なほうの訓練で、問題なくやれました。

 

・ケース作成

小さなケースを作りました。手のひらに載るくらいの、平面から組み立てるケースです。これは定期的だったり各人共通だったりせず、ほぼこの時限りの訓練になるかと思います。工作より図面を作る方が難しかったので、事務系に分類しました。図面をエクセルで印刷したところ、パソコン上ではきっちり合っているにも関わらず、ミリ単位でずれる、縦横比がずれる、ということが起きました。後からエクセルでこういう図面を印刷するものではないと知りました。エクセルは正確な画像印刷ソフトにはなりません。いざ印刷すると裏切られる可能性があります。

ケース

<完成したケース。倉敷市内のスーパーなどに置かせてもらっています>

 

・チラシ作成

ワードを用いて、チラシを作りました。あらかじめ決まった情報を盛り込みつつ、目を引き、なおかつ遠くからでもある程度見やすいことが求められました。正解がないことや、ひとつの修正で全体的な修正になり得ることで、労力がかかりました。作成することそのものは楽ですが、フィードバックをもらい修正を繰り返す、というのはかなりストレスになりました。

 

【作業系】

・農業

市民農園や農家さんの実習、スーパーへの出荷準備をします。市民農園では一般的な野菜を作り、農家さんの実習ではみかん、ブルーベリーといった果樹の世話に関わります。スーパーへの出荷準備では、主に農園で採れたものを包装し、スーパーの棚に並べます。農作業全般が私はおおむね好きで、楽しくやらせてもらっています。農家さんの手伝いでは体力もつきます。実習後いただいたみかんはとてもおいしかったです。

<ブルーベリーの周りをネットで囲むため、金属の支柱を立てている場面>

 

・ピッキング

物品を正しい品目、数量で抜き出す訓練です。金額計算もともないます。時間を計ったところ、人と比べて私はとても遅く、速度を上げようとすればミスがぽろぽろと出ました。私は、数えるのが遅い、品名の微妙な違いで間違えるので、苦手な訓練です。

 

・単純作業(立ち仕事)

かまぼこ加工会社で商品を入れる箱の組立を延々とやります。1セット40枚を組み立てては重ねます。私は得意でも苦手でもないといったところですが、組み立てた箱をきれいに重ねるのはなかなかできません。単純なだけに頭が空っぽになりやすいです。

 

 

【ビジネス、就職】

ビジネス関係の知識の習得、グループワークを授業で週に1度ペースでやっていくものです。私は一番苦手です。座って話を聞くことや勉強することはともかく、自由な意見や集団内でのコミュニケーションというのはとても苦手です。何が適切なのか正解なのかがわからず、わかったとしても受け答えが遅れたりたどたどしくなります。その場限りのことでもなく、後から繰り返し自分を責め、この先またうまくできないことを繰り返すと想像してしまうのです。そのため就職するときの優先順位は、1.コミュニケーションが比較的少ないこと 2.自分でもできる仕事 3.できればやりたい仕事 というふうに今のところ考えています。

 

以上、訓練とその雑感でした。

 

カテゴリー ブログ
【岡山南校】ビジネススキルトレーニング(VR導入)

お久しぶりです、岡山南校 スタッフTです。

ブログ更新が滞ってしまい、ごめんなさい。

 

岡山県もコロナウイルスが以前よりも蔓延し、

ついに緊急事態宣言が出されました。

ハートスイッチ岡山南校では、感染予防の徹底として

毎日の消毒や密になりにくい環境づくりを日々心掛けて実施しております。

利用者様、スタッフ共々、危機感を持ちつつ、

この環境下でも楽しみながら行える作業や環境づくりに取り組んでいます。

 

今回の内容は…、

VRシステムを使った、

ビジネススキル!

ゴーグルの中では、仮想現実で自分がオフィスなどに居る感覚を味わえます。

動画の途中には分岐が存在し、その都度選択肢を選び、

自身の考えやそれに基づいた結果を導き出したり、判定するというもの。

各々が考えたり感じたことを元に選び、進めていきます。

仕事をする上ではただ単に作業のみだけでなく、

職場環境や対人関係などの外部的な要因が重要視されます。

人間関係を良好に保つためのシチュエーションだったり、

その場の雰囲気やお互いの関係性を考慮した場面を想定して、

VRは利用者様に問いかけます。

職場を想定し、自身がその場面にいたらどのような判断をして、

どういった行動に起こすか?

VR視聴後は振り返りも兼ねて、内容のまとめをスタッフと一緒に行い、

なぜ選んだかの理由・根拠をヒアリングしていきます。

いかにお一人お一人が“就職する”上で、

必要な知識や判断力を身に付けることができるかが、カギとなってきます。

 

ハートスイッチでは、VRを使用した訓練も取り入れています!!

今後も様々なプログラムを導入しつつ、皆様の訓練に活かせられるよう

取り組んでいきます!!

 

最後まで読んで頂き、有難うございます!!

次回の更新を、お楽しみに。

ハートスイッチ岡山南校 スタッフ一同

カテゴリー スタッフの声
RSKラジオ出演のお知らせ

唐突ですが、ハートスイッチでは毎年「おかやまマラソン」の準備ボランティアに参加しています。

この活動について、RSKラジオ「国司と武田の土曜番長」にてお話させていただくことになりました。

地域活動・就労訓練など踏まえてご紹介したいと考えています。

番組は9時から、出演は5月8日(土)10時頃の予定です。

お時間がありましたら、お聞きください。

【番組ページ】https://www.rsk.co.jp/radio/doyou/

 

 

 

カテゴリー お知らせ
PAGE TOP