最新情報

WORKストーリー(事務系のお仕事)を投稿しました!

この度、ハートスイッチ東岡山校から就職した方の記事を投稿しました。

ぜひご覧ください!

就労移行支援事業所から大手企業へ。念願の経理事務職に!

カテゴリー お知らせ
【岡山校】トイロードの生徒さんとの交流会を開きました!

2024.2.12

 

こんにちは。岡山校のOです。先日、岡山校にてトイロード×ハートスイッチ岡山校の交流会がありました!トイロードは中学生や高校生が「働くこと」について学ぶところで、今回は4名の高校生が来てくれました!

 

この交流会の目的は、ハートスイッチのことを知ってもらうことだったので、ハートスイッチがどんなところか?どんな訓練をするのか?といったことを説明しました。

 

普段のハートスイッチの訓練をゲーム感覚で体験してもらうために、対戦を2回行いました。対戦内容は、食品サンプルを見本通りに8皿並べること、書類を決まった向きで折り込んで封入していくことです。1回目はハートスイッチ対トイロードチームで、2回目は両者混合チームで対抗戦です。

 

1回目僕はハートスイッチチームとして参加しました。ハートスイッチで普段から訓練している内容で、さすがに負けられないと思ったので、全力を尽くしましたがトイロードチームもなかなか手際がよくて、あなどれませんでした。1分1秒を競う対戦で僕自身、途中で手持ち無沙汰になり、右往左往してしまったのが反省点です。

 

1回目の結果はハートスイッチチームの勝利に終わりました。1回目と2回目の間に作戦を練る時間が与えられました。これにより、2回目は各チームがより効率的に動くことが出来たと思います。

 

2回目の混合戦ですが、同じチームのトイロードの生徒さんが積極的に手伝おうか?と声をかけてくれたのがうれしかったです。

 

トイロードの皆さんと仲良く交流出来ました。トイロードの皆さんが楽しんで帰られて、ハートスイッチの生徒としても得るものがあったので、良い1日になったと思います!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:横田、園山)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)

カテゴリー ブログ
【岡山校】卒業旅行で恐竜博物館!

岡山理科大学にある『恐竜学博物館』へバスで行きました!

実は今回のお出かけは、皆さんにプレゼンしたところ参加する希望者が多かったので、実地することができました。

恐竜博物館に行きたかった理由は、恐竜の化石を集めるゲームにハマっていたからです。

発表の際とても緊張しましたが、何度か日直で複数人いる前で話していたおかげで、徐々に慣れプレゼン用に資料やチラシを作成し、人前での発表が出来るようになりました。

たくさんの人が行きたくなるようにチラシ作りはとくに力を入れて、スケジュールや雰囲気をわかりやすく作るように頑張りました。

そして生徒の皆さんに行きたいか投票してもらい、その中で自分の発表したものが一番投票してもらえたのが嬉しかったです!

 

博物館に入って一番にド肝抜かれたのは、タルボサウルスの全身骨格でした✨

大きくてすごく迫力があってレプリカでも、まるで本物みたいにリアルで感動しました!

お昼は、大学内にあるゼロイチ食堂で、博多ラーメンと明太ごはんを食べるのも楽しみにしていたので、全部食べられて満足したけど炭水化物on炭水化物でさすがに食べ過ぎたと思いました💦

 

恐竜博物館について書きましたが、ここからは就職先が決まり卒業する前に皆さんに伝えたいことを書きます。

 

今まで自分の持っている資格を活かしたくて事務の仕事を希望していましたが、色んな実習をした中、自分が続けてしたいと思える職種を見つけられました。

これから就職先を決める方は、一つの職種にこだわりすぎず、他の職種を見てみることで、自分に合った仕事を見つけることができると思うので、色んな経験が出来るきっかけがあったら積極的に進んでやってみるといいかもしれません。

 

自分自身ハートスイッチに通おうとするまで、人と関わるのがなかなか怖くて勇気が出せなくて時間がかかってしまいましたが、いざ通ってみるとスタッフの方々に就職のサポートをしていただき優しく寄り添ってもらえ、生徒さんとも仲良くなれたのでハートスイッチに通って良かったと心から思っています。

10カ月間、本当にありがとうございました!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:横田、園山)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)

 

カテゴリー ブログ
【岡山校】レジャータイムで「改造ビブリオバトル」を行いました!

こんにちは、ハートスイッチ岡山校のHです。

岡山校では去る1月19日金曜日に、レジャータイムの一環として「改造ビブリオバトル」を行いました。以前のブログでも紹介されていましたが(リンクはこちら→「レジャータイムのプレゼン大会をしました(^^♪」)、みんなでレジャータイムにやりたいことをプレゼンしたときに私が提案したものです。
「ビブリオバトル」をご存知でしょうか。ビブリオバトルとは、自分がおすすめしたい本のよさを制限時間以内に発表し、その後の質疑応答時間も含めて点数をつけて順位を決めるイベントです。ハートスイッチでは(漫画も含めて)本を読む習慣がない人もいることから、今回は変則的に本以外の様々なメディアもOKとし、「改造ビブリオバトル」と銘打って行いました。

また今回のイベントは、「みんなの好きなもの・興味のあるものを知りたい」という「交流」が目的だったので、バトル要素はなくして優劣はつけず、さらに制限時間を過ぎても強制終了はなしというルールの「改造」もしました。

 

今回の発表者は4人で、各々が発表したものを紹介します。

H(私)……『暗号学園のいろは』(漫画)、「Sound Horizon」(音楽集団)

Oさん……「NIRVANA」(バンド)、「Madison Cunningham(マディソン・カニンガム)」(シンガーソングライター)、「Vanessa Carlton(ヴァネッサ・カールトン)」(シンガーソングライター)

Mさん……「まふまふ」(ミュージシャン)

Yさん……『荒野に希望の灯をともす』(映画)

 

各々PowerPointとプロジェクターを使用するという共通点はあったものの、同じ「音楽」というジャンルでさえ多彩で、自分の嗜好だけでは辿りつけないものを聴けました。

みんながビブリオバトルに慣れていないせいか、質疑応答時間の盛上がりはイマイチでしたが、それ以上に「やりきった!」という達成感が勝ちました。

 

↑発表している様子

 

 

最初は主催者としての自覚がなく、自分の発表するものにだけ注力すればいいと思っていたのですが、スケジュールの考案や各々の準備物の確認など、スタッフさんに言われて初めて意識した仕事もありました。そのせいでただでさえ苦しい準備がさらに苦しくなったりして……。

 

私は唯一2つ発表したこともあり(Oさんは3つを「音楽」というジャンルで1つ分の発表時間で紹介)、年始から準備を始めたのですが、これが遅すぎて後半は連日深夜まで作業をし、スタッフさんに心配されるほど顔面蒼白になって登校することもありました(計画性がないことに定評があるH)。

最後に、私が「Sound Horizon」の「侵略する者される者」という曲を流したときに使用したイラストを4枚紹介して、終わりにしたいと思います。

 

↑1枚めはこちら。購入した資料本に思い浮かべたような鐘が鳴っている教会がなく、いろんな教会と勝手なイメージを組合せたキメラとなっています。十字架の使い古した感にはこだわりました。……これならペン入れの段階で角を摩耗させておくんだっだ。

 

↑2枚めはこちら。恐らく、今回のイラストで最も時間がかかりました。資料本にちょうど軍馬に乗っている兵士のイラストがあったものの、着ている甲冑の時代が異なるため、別の資料本の15世紀後半のものに変更。さらにトレースではなく簡易な模写なので、最初のアタリ(絵を描く上で丸や線などで簡単に「どこに頭がある」「足の角度はこんな感じ」など決めること)からどんどんズレていってしまい……。着色も、軍馬の鎧に関しては何段階も重ね塗りしました。

 

↑3枚めと4枚めはこちら。イスハークのモデルは『刀剣乱舞 ONLINE』の大倶利伽羅、ラミレスのモデルは『BASTARD!!‐暗黒の破壊神‐』のカル=スです(あくまでも「モデル」なので、自分の画風にアレンジはしています)。ラミレスの肌を着色し終わった後、「明らかに白色人種の肌の色じゃねえ!!!!!」と気づいたものの、締切間際のためやり直しを断念。これが今回描いた最後の絵です。3枚めと4枚めの空の色の違いにお気づきでしょうか? コピック(画材)のインクがなくなりかけ、かといって買いに行く時間もなく、カスカスになりながら塗って難局を乗切りました(乗切ったことにさせてください)。

 

 

以上で今回のブログを終えたいと思います。本当は『暗号学園のいろは』に登場する「自己紹介X(クロス)ワード」をやってみたものなんかも紹介したかったのですが、さすがに明らかな身バレなのでできませんね。みなさんも「自己紹介Xワード」で検索して挑戦してみてください。……ちなみに、私の⑤欲しい「作家」は? → 「三島由紀夫」です。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:横田、園山)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)

カテゴリー ブログ
【お知らせ】保護者向け、進路相談茶話会

高校生・大学生・短大生・専門学校生の方の就労サポートを行う学生支援ワーキンググループからイベントのお知らせです。

障がい福祉サービスを進路に考えている方や悩んでいる方が、お気軽に相談できるよう情報交換できる場を設けました。

会場でお待ちしています。

 

申込みはこちら(クリックすると画面が開きます)

【日時】2024年2月3日(土)

【場所】ハートスイッチ岡山南校

【地図】こちら(GoogleMapへ)

【電話】086-246-1700

【メール】gakusei@heart-switch.com

【問合せ】株式会社ハートスイッチ 学生支援ワーキンググループ

 

学生支援についてはこちら

カテゴリー お知らせ
晴れて就職が決まり卒業いたします\(^o^)/

急に寒波が来て(というか今まで暖か過ぎでしょ(*_*;)体調がおかしくなりそうですが、皆様はお元気にお過ごしでしょうか?

私事ですが、元々目標にしていた年内&特例子会社に就職が決まりはれて卒業致します‼

前職は障がい者雇用で就職していたものの全く理解が得られずなんだかんだ仕事があるだけマシかと思いながら5年半も頑張りましたがやはり心身共に体調が悪くなり辞めざる負えなくなりました...。

また得意としていた作業系の仕事を探すもなかなか見つからず色々検討した結果苦手だと思っていたPCのスキルアップをして正社員を目指す事にしました。

お世話になっていた支援員さんに相談したところ『就労移行支援』という制度があることを知り、何件か見学と体験をさせていただき最終的にハートスイッチ倉敷校でお世話になる事になりました。

ハートスイッチ倉敷校に決めた理由は、約10年の歴史があり、卒業された先輩や関わっている企業も多いのでそれだけ色んなノウハウと実績は信頼できると感じたからです。

ハートスイッチでの訓練はPC(Excel・Wordの基本的な操作)、タイピングはもちろん、ピッキングや郵便物仕分けや伝票チェックなどの作業系の訓練、SST(ソーシャルスキルトレーニング)という対人関係など社会生活に必要なスキルを学んでいく支援で対人関係に自信が持てるようになったり、コミュニケーションが円滑になる事でストレスが軽減されるなどの効果が期待できるものをいたしました。

また、就活に必要な履歴書・職務経歴書・障害特性を企業の方に知って頂く為のナビゲーションブック作成、模擬面接を行い、実際に合同面接会や企業見学・実習に参加し、採用試験(簡単な国語・数学のペーパーテスト、PCタイピング、面接)にこぎ着け内定を頂きました。

内定後の訓練は入社後に必要になるであろうPCのスキルアップを目指し、紙面をコピー機でスキャン・PDFしExcelの図形を使用して図面作成をしたり、PowerPointを使用して卒業発表やブログ作成をしていきました。

5ヶ月という短い期間でしたがとても濃密で有意義な時間を過ごさせて頂きました。これからかなり久しぶりに正社員として就職致しますが、今まで学んできた事をしっかり役立てられるよう頑張っていきたいと思います。

ありがとうございました(>_<)☆彡

ハートスイッチ倉敷校 生徒Nでした(^-^)

 

 

 

カテゴリー ブログ
【倉敷校】卒業しました。

皆さん、初めましてハートスイッチ倉敷校のKです。

この度、食品会社への就職が決まったので卒業します。

私は前職で介護職をしていましたが、複雑な作業が多くてなかなか覚えれなくて色々と苦戦してしまって、5ヶ月という短い期間で退職してしまいました。

ハートスイッチには去年の11月から通所を開始しました。

最初の方は作業がなかなか上手にできなかったり、物音や周囲の人たちの声に敏感に反応してしまったりすることが多かったのですが、スタッフさんに色々と困り事などの相談を1つ1つしていき、また、自分でも意識するようにしたら、少しずつできるよになりました。

私は今年の3月に行われたWBCである選手を見て勇気づけられました。

それは東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手です。

その理由は、村上選手は最初の方は「日本の4番」ということで期待をされていましたが、なかなかいい結果を残せていませんでした。しかし、準決勝のメキシコ戦でサヨナラタイムリーを放ち、また、決勝戦のアメリカ戦では同点ホームランを放ち、見事に世界一の立役者の一人になりました。

 

私はそんな村上選手をテレビで見て、「最初の方はなかなか上手にできなくても諦めなければ最後に必ずいい結果が出る」と思いました。

今後もしんどいことや辛いことがたくさんあると思いますが、何事にも諦めずに一生懸命取り組んでいこうと思います。

 

続いて就職活動のことについて話したいと思います。

今回入社する会社の求人票や企業見学で実際に作業を行っている所を見て、「私でも少しずつ覚えていけばできる」と思いましたし、また私は複雑な作業よりも単純な作業の方が得意なので、この会社に就職をすることを決めました。

 

ハートスイッチで楽しかった授業は2つあります。

1つ目はみかん実習です。

理由はみかん農家さんが本当に親切な方でまた作業もとても楽しかったので、毎回みかん実習があるときはとても楽しみにしていました。

最後にみんなで写真を撮りました。

 

みかん実習で一番楽しかった作業葉みかんの収穫です。

理由は、作業がとても単純でやりやすかったし、楽しかったです。

また、休憩時間にみかんを食べさせてもらったりもしていたので作業をやっていて達成感がありました。

 

2つ目は体力づくりです。

様々なスポーツをやりましたが、一番楽しかったスポーツはバスケットボールです。

理由は私は中学生の時にバスケットボール部に所属していて、他の利用者さんとスタッフさんに私のバスケットボールの実力を見せられたし、試合でも実力を発揮できたからです。

 

 

 

 

これはシュートを打っている工程の写真です。

 

最後に利用者の皆さんに私からのアドバイスをしたいと思います。

現在、就活をされている方もいれば、まだされていない方もいると思いますが、自分のペースで焦らずに自分に合った仕事に就けるように頑張ってください。

約1年と1ヶ月間、本当にありがとうございました。

 

ハートスイッチ倉敷校生徒K

カテゴリー ブログ
【岡山校】初めてのレジャータイム~猫カフェに行ったよ~

今回初めてのレジャータイムに「猫カフェ ルアナ」さんを提案しました。

何故猫カフェを選んだかというと単に自分が沢山の猫さんに囲まれてみたかったからです。

 

プランの内容を考え、いざ発表するとなると、人前に出ることが苦手な自分にとってはとても緊張する事なのですが、資料に使った猫さんの写真を見ると少し元気が出た気がして無事に発表することが出来ました。そして無事自分の提案が採用され、猫カフェに行けることになりました。嬉しい事に参加者が多く2日間に分かれて行くことになりました。

 

 

11月24日 猫カフェ1日目

徒歩で行きいざ入店すると、猫スペースがガラス越しに見え沢山の猫さん達が居ました。猫スペースに入って猫さんに触ろうとしたのですが初めての人だからか、するりと手をよける猫さん、おもちゃにも全く無反応の猫さん、その逆に全くその場から動かず、ずっと吸われている猫さんも居ました。

猫を数十分吸い続ける生徒さん(ちょっと心配)

 

私がどの猫さんにも相手されていないのを見かねたのか1匹の猫さん(アニーちゃん)が来てくれ、遊んでくれました。その後も遊び続けているとあっという間に60分が経ってしまい、この時2日目も行きたいなと思いました。

 

猫じゃらしで遊ぶアニーちゃん

 

 

12月1日 猫カフェ2日目

前回私達以外のお客さんがブランケットを持って来ていて、膝に猫さんを誘導していたのを見ていたので持っていこうと思ったのですが、ブランケットを持っていなかったのでもふもふの上着を(ボロボロにされてもいいつもりで)持って行きました。何匹かの猫さんが気に入ってくれ上着の上で寝てくれました。上着を膝に乗せるのを忘れていたので猫さんを膝に乗せるのは断念してルアナさんのボス猫「ムギくん」の所に行きもふもふを触らせてもらい、そのもふもふ具合に撫でるのが止まらなくなり、あっと言う間に退店時間が来てしまいました。

ハンモックでくつろぐムギ君

 

 

今回初めてのレジャータイムの企画を考え、実際に行ってみるという体験をしました。人と話すのが苦手でも猫さんといると少し元気になり口数が増えることが分かりました。この2日間行ったおかげでポイントがたまり、60分コースが無料で行ける事になったので、また今度行こうと思います。

猫カフェを満喫するご本人さん

 

(スタッフより)

念願の猫カフェで充実した時間を過ごすことが出来たようでよかったです。

初めての環境に出かけたり、初めての人と話すことにハードルを感じられていたご本人さんでしたが、企画から発表、実現までできたというのは大きな経験になったと思います。

今後もレジャータイムやイベントに参加して、いろんな世界を広げていってほしいです!

カテゴリー ブログ
PAGE TOP