今日も一日終わった~!
申し送りをしている最中、赤ちゃんの声が・・・・。
ドアの外には、育休中のスタッフ2人が揃って訪ねてくれました。
3月初めに産まれた女の子
4月中旬に産まれた男の子
まだまだ、小さいのにわざわざ岡山校まで・・・・。
ハートは、若いスタッフが多く事業を始めて5年ですが、すでに
結婚実績5人、産まれたお子さんの数7人、今年中にあと2人予定あり・・・です。
一緒に働いていて、こうして訪ねてくれる事、早く仕事に戻りたいって話してくれる事、
復帰して頑張っているスタッフが大勢いる事、嬉しいかぎりです。
単に仕事上の繋がりかもしれませんが、働く一人一人が仲間として想いを共有しながら
人生のステージを過ごしていく・・・・、大事にしていきたいと思います。
■ ハートスイッチ岡山校 管理者 ■
本日、生徒さんが以前に職場実習をさせてもらった企業の担当の方から連絡を頂きました。
実習をさせて頂いた際には、生徒さんに対してたくさんの配慮やステップアップの可能性も
考えて下さったのですが、そのタイミングでは就労につなげることはできませんでした。
非常に残念に思っていたのですが
なんと、本日、その担当の方から 連絡がありました。
実習に行かせてもらっていた生徒さんに
「お店の別の部署に実習に来てみないか」というお誘いの連絡でした。
実習を受けた生徒さんの事を今でも考えて下さっていることに対してありがたく思いつつも
ハートスイッチの生徒さんのことが認められたように感じて、とても胸が熱くなる思いでした。
ハートスイッチに通われている方々は、まだ訓練の途中ですが
本当に良い人たちが多いので、そのような人たちがいることを周りの人たちにも知って頂く活動の大切さを感じるきっかけになりました。
これからは、一人一人を知って頂く活動にも力を入れていきたいと思います。
■ ハートスイッチ倉敷校 就労支援員 ■
現在、ハートスイッチ倉敷校には作業療法士を目指している学生が実習に来ています。
実習に来てから一ヶ月以上が経過し、生徒さんとも馴染むことができてきているのではないでしょうか。
そんな中、実習生には授業の一つを担当してもらいました。
担当してもらったのはSSTというプログラムでした。
SSTというのは大雑把にいうと、関わる人とより上手に接する方法を身に付ける訓練の一つです。
今回は、「途中の仕事があり引き継ぎをする場面」を一緒に訓練しました。
みなさんの前で話をするということで、とても緊張していたそうなのですが
はたから見ていると、そんな様子は出さずにとても堂々と話をしているように見えました。
SSTをするにあたって、準備の段階からスタッフと一緒に考えて行ったのですが
一緒に考えること、授業を受ける側にもなれたことで、さまざまなことに気付かされました。
まず課題設定から、必要なことであるのに今迄は訓練してきていなかったことに気付かされ、進行するうえでは細かい場面の設定までする必要性に気付かされ、改善案は逆に大雑把なほうが参加された個人個人に合った行動ができる点に気付かされました。
今回の授業を通して、今までの授業では見えていなかったことがみえ、もっともっと支援できることがあると具体的に気付くことができました。
これからも多くの事に刺激を受け、できることに気付いていける支援員でいたいと感じました。
■ ハートスイッチ倉敷校 就労支援員 ■
就労支援事業 ハートスイッチ倉敷校では、5月のイベントとして
【相談支援事業所向け 事業所見学会】
を開催しています。
初日、2事業所の方々にお越しいただきました。
見て頂く内容は、SST。
仕事をするシュチエーションに合わせた普段通りの取組です。
場面設定を行い、支援者側とのやり取り。
イレギュラーも発生して、時には結構違う方向に進むことも・・・・。
でも、私たちも日々がイレギュラー。
仕事していて大切なのは、その場に応じた臨機応変な対応(応用力)ですね。
何が成功か失敗かは解りません。
すべてが経験として残れば良いかと。
リカバリー力をつける必要が私たちにも必要なのかもしれません。
来週は、更に多くの事業所様に来て頂ける予定になっています。
お迎えする私たちも楽しみにしています。
■ハートスイッチ倉敷校 管理者■
利用当初、自分から話をすることはなかった20歳の女性です。
利用を重ねる内、スタッフに自分から話しかけたり、得意なイラストを見せに来てくれたりするようになりました。冗談を言ったりお笑い好きという事も知り、こんなに面白い人だったんだ~!という発見もありました(^o^)
1年半経過した頃には生徒さんの輪にも自分から入っていくなど大きな変化も見られました。
また、毎週行っている目標設定の授業など、人前で発表する場面はパスすることが多い方でしたが、『音楽総選挙』という教室で流しているBGMを決める発表会では司会を務めました!
彼女なりのユーモアを入れた発表になりとても盛り上がりました。
終了後に感想を聞くと「人前で発表をすることで自信がついた」と言ってくださり、
2年間で計4回いろいろなテーマで発表を行ってくださいました。
人と関わることを苦手としていましたが、この2年間を通して人と話をすることや、人前で話すことの楽しさを感じて頂けたようです。朝や帰りの挨拶もほとんど言えない状態から大きな声で出来るようになり、実習先でも評価されるまでになりました。
働きはじめは緊張もあるかと思いますが、持ち前のユーモアセンスを活かして、
職場の方やお客様に愛される職員さんになって欲しいと思います。
■ハートスイッチ倉敷校 生活支援員■
5月5日
晴天の晴れた日 ハートスイッチ岡山校にてカラオケ大会を開催されました。
スタッフさんとデュットしたり♪
生徒同士でデュットしたり♪
ヘビメタにラップにポップに普段聞けない曲までをみんなで歌いました。
とてもGWの最後の日に相応しい日になりました。(^^♪
これからもこれを機に日頃の訓練を頑張ろうと思います。(‘◇’)ゞ
ハートスイッチ岡山校 生徒代表
4月29日に岡山校でOB・OG会が行われました。
ハートスイッチ岡山校を卒業された先輩方6名と、生徒14名の計20名が集まりました。
先輩方の就職したきっかけ、就職してから自分がどう変わったかなど、ためになるお話を聞くことができました。
お話を聞いた後は、2チームに分かれて皆でゲームをしました。
指定された「へん」が入っている漢字を書いていくゲームで、間違っていたり制限時間内に書けないと脱落、残った人数が多いチームが多い方が勝ちというルールです。
いざ書くとなると意外と思い浮かばなくて、苦戦している方も多かったです。
3問出された中、2勝1敗で決着がついたので、いい勝負になったと思います。
最後は生徒が作成したスライドを鑑賞して、ハートスイッチ岡山校が開校してから今までの思い出を振り返りました。
所々に笑えるシーンがあったりして、とても楽しいプレゼンテーションでした。
先輩方にとっても生徒にとっても、有意義な1日になったのではないかと思います。
先輩方、お忙しい中お越し下さりありがとうございました。
生徒の皆さんも、準備など大変だったと思います。お疲れ様でした。
ハートスイッチ岡山校 生徒代表
■就労支援員■
OG・OBの方々とは、定着支援の場や時々事業所に訪ねてくれる際にお会いして
卒業後の様子を知る事は出来ます。
今通っている方々に向けて、自分の経験を話してくれている姿を見ると
嬉しく、また誇らしく思えます。
元気に、自分の人生を歩んで頂きたいと思います。
ハートスイッチ倉敷校の見学会を行います!!
この度、お世話になっている相談支援事業所の皆様へむけて
事業所の見学会を企画させて頂きました!!
ハートスイッチが行っている取り組みや、どのような方が利用しているのか
みなさんが疑問に感じていることなど、今回の見学会にてどんどん質問して頂ければと思います。
チラシを掲載していますので、詳しくはそちらを見て頂ければと思います。
また、開催時間は10:00~12:00となっていますが
参加ができる時間帯のみの短い時間でも構いません。
■ ハートスイッチ倉敷校 管理者 ■