岡山校生徒のHです。
2011年3月11日、東日本大震災が起こりました。もう12年もの年月が経過していますが、あの震災を風化させないために、ハートスイッチ岡山校では、3月13日に防災について以下のような授業がありました。
①ライフラインが止まったときに役に立ちそうな防災グッズ
②避難所生活での生活必需品
③「災害の『備え』チェックリスト」の確認
④サランラップの防災・被災における重要性
⑤避難先にもっていくと気持ちをリラックスさせられるもの
⑥実際に避難所生活を経験した人が役に立った防災グッズランキング
⑦水で戻せるドライカレーの試食
⑤のリラックスグッズでは、ゲームやお菓子など、人それぞれの大切なものが浮き彫りになっていて聞いていて興味深かったです。
私のイチオシはなんといってもギャグ漫画です!(あと飼っていた猫の写真)
⑦に関しては、「まあ食べられる」というのがみんなの総意みたいで、私も手放しで美味しいとまでは思えませんでした(水で戻しているから仕方ないのですが)が、被災した場でも食べものが食べられるような製品が開発されていることは素晴らしいことだと思います。
今回の授業を通して、自身の防災意識の低さを改めて実感させられました。災害の少ない岡山在住ということもあり、完全に防備を怠っていました。
これを機に、準備万端とまではいかなくとも、防災や実際に被災したときに役に立つ知識を心に留めておこうと思いました。どこか遠くの出来事が、「自分の出来事」になってからでは遅いですからね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:横田、園山)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)