こんにちは!ハートスイッチ岡山南校利用者のSです。
最初、ハートスイッチ岡山南校に来た際は多少緊張しており、
ここでのルールや過ごし方も分からないのでその間は苦労しました。
利用する事になったきっかけは前職での暑く厳しい作業だったことや、
自身の障害の理解と職探しのためでした。
利用当初はとにかく早く就職をしたいと焦っていましたが、
ここで過ごしている内に段々と落ち着いてきました。
また、ここでの作業やルールもわからなかったので、初めはスタッフさんから色々と教えて頂き、自分なりに努力をしました。
個別訓練と授業、Jobコースという実践的な作業の日があり、繰り返しの決まった流れの中、途中からはくまいコースという就職間直の人を集めた、より実践かつ本格的な内容の作業内容を行うコースが新たに開設され、実際の実習に近いような体験を行いました。
そんなコース内容に慣れた頃にスタッフさんの薦めで、企業の見学をする機会を頂き、
実習まで行いました。
実際に実習に行く前にスタッフさんから実習に行くにあたっての服装やルールに関してアドバイスを頂きました。
実習では周りの方が優しくサポートして下さり、また自分に適した環境だったので黙々と任された作業をこなしてきました。
その努力もあり、この度、企業から内定を頂きました。
今回の利用開始から内定までの間に感じた事は、一般企業に就職する事を目指すにあたって周りの人の言うことをよく聞き、分からない事があれば積極的に聞くことが重要です。
分からないままで行動を起こすと、迷惑をおかけすることになります。
また、作業面においては集中して行って初めの頃は自分のペースで行いましょう。
速さを求められる場合は焦らずに自分なりに努力をして行いましょう。
現在、未だに続くコロナ禍ですがそんな中でも決して諦めず根気強く就職先を探しましょう。
働くことの意欲と自分の興味を照らし合わせて探せば必ず見つかります!!!
こんにちはハートスイッチ利用者のNです。
私が利用当初の頃はよく緊張をしてしまいました。
最初は慣れるまで時間がかかりました目標にしました。
それからは周りの利用者や支援員さんとの仲を深めていくことを意識しました。
周りとはよくコミュニケーションを取るように、徐々に皆との仲を深めていきました。
会社のルールに従いながら、作業内容を覚えるためのメモを取る練習をしたり、
作業の種類を覚えて質問を繰り返さないように工夫をしました。
ハートスイッチの中で作業が変わったりすると、その作業に慣れていく努力をしました。
私がハートスイッチで特に活かせれたことは、
初めの頃は数日しか通所が出来ず、コツコツ通う事が苦手でしたが、
スタッフさんや家族の支援があって何とか週四日の通所が出来るようになりました。
週四日通うことによって新しい仕事に繋げられると感じました。
作業面ではピッキングや荷物運びなどの訓練で何が大切かを知りました。
それは基礎体力や器用さの重要性を作業で通して学べました。
荷物運びでは力も付き、体力が初めの頃よりは身に付いてきたような気がします。
この経験を新しい職場でも活かされたらと思っています。
様々なイベントがあり、休日にはフリータイムでゲームをしたり、
体育館の日には皆でスポーツ大会をしたりしました。
私が一番楽しく思い出のあるイベントは、カラオケ大会でした。
私はこのイベントがとても印象に残り楽しかったです。
過去には様々な紆余曲折がありましたが、
私はハートスイッチに来てとても良かったと思います。
ハートスイッチで経験してきたことや、人間関係で経験した事などを
次の新しい職場でも活かされたらと思います。
こんにちは、東岡山校のKです。
僕はこの度就職がきまりました。
ハートスイッチ東岡山校に通って約2年半経ちます。
その中で、僕のこれまでの人生でやったことがないことを色々体験しました。
その中の一つとして電車やバスに一人で乗ったことがありませんでしたが、訓練を
通じて今では、一人でバスに乗って一人で通うほどになりました。
訓練の中でスタッフの方に「見分けるのが上手いよね」と言われて、僕は
「仕分け」が出来ることを実感しました。
そんな時、スタッフの方からマットの仕分け作業の仕事を紹介されました。
さっそく、見学に行き「この仕事ならできそうだなぁ」と思い応募することを
決めました。
面接に行き、無事採用を頂けました。
こんにちは倉敷校利用者のHです。
倉敷校では6月25日に体力づくりを兼ねて種松山にアジサイを見に行きました。スタッフさんの運転で車に揺られること約20分、到着した種松山には大量のアジサイが咲いていました。アジサイを見ながらウォーキングしているとアジサイの色や形にも様々な種類があることに気付きました。普段見慣れている青や紫の他にピンクや白などの見慣れない色もあり、それらを見ながらだと山の中でのウォーキングもいいものだなと思いました。
いたるところにアジサイが咲いていたので近くで見ようと斜面を登っていったスタッフのNさんは下るときに段差から落ちそうになるという場面もあり、みんなアジサイを見てテンションが上がってしまったようです。
アジサイをスケッチしたり、池の鯉を見たりと種松山を堪能した後、車で売店のある山の少し上まで移動して、みんなでアイスクリームを買って食べました。(黙食。)
歩いた後だったので自然の中で食べるアイスクリームはとてもおいしかったです。
その後、時間がまだあったのでアスレチック遊具で遊びました。幸い遊具で遊んでいる他の人が居なかったので全ての遊具を制覇しました。年甲斐もなくはしゃいだので後日筋肉痛になり、体力づくりの時だけでなく毎日少しずつでも体を動かしていこうと心に誓いました。
倉敷校では体力づくりで季節を感じられる場所へ行くことが多いのですが、7月16日には大原美術館にも行きました。
こんにちは、ハートスチッチ倉敷校に入校して三ヶ月目のKです。
僕の趣味は、エッセイを書く事です。今回は、ちょっといい事がありましたので書き綴りましたので最後まで読んでくだされば幸いです。
僕は、ADHD(注意欠陥多動性障害)という精神疾患を、抱えている為に、二ヶ月に一度の割合で岡山市にある岡山県精神科医療センターに定期的に通院しています。一日がかりの恒例イベントになっています。
その日は、雨が降っていました。私は、いつものように、岡山駅より岡電バスに乗りましたが車内は、とても混雑していました。その上、湿気でムンムンとしていました。バスが水道局前停留所を過ぎた頃、突然、赤ん坊が泣き始めました。慌てた母親は懸命に赤ん坊をあやしていましたが、泣き止みやみませんでした。焦った様子の母親は停車ボタンを押しました。次の停留所に着き、母子がバスを降りようと運転席に差し掛かった時、なりやら、運転手が母親に話し掛けていました。そして、おもむろに
「いつも、岡電バスをご利用いただきありがとうございます。皆様方に、お願いがあります。赤ん坊は、泣くのが仕事です。ご迷惑でしょうかご理解の程、お願い致します。」
とアナウンスが車内に流れました。乗客は、拍手をしました。
世知辛い世の中ですが、人情味あふれる出来事に、遭遇出来た事に感激しました。
クラスメートの皆様、こんにちは!
熱い中それぞれの目標に向かって、日々努力されている事と存じます。
私は、この度、就労支援担当の方が膨大な数のハローワークのデータベースの中から、私に出来る仕事を見つけて下さり就職が決まりました!
私は今回の面接には背水の陣でのぞみ、就労支援担当の責任者の方が同行して頂く事ができ、とてもありがたかったです。
私は今回の採用までに、過去の知り合いやインターネットの利用を含めて22社への書類選考に臨みましたが、面接までたどり着けたのは、僅か2社でどちらも派遣会社だったため派遣社員としては登録できたものの、派遣先との折り合いが付かず流れました。 (>-<)
私は、くじけそうになりながらも、どの会社にも誠意を込めて言葉を選び行動をして参りました。
今回の面接の翌日には、面接をして下さった支店長さんから、お電話をいただき、
「今までの我が社の面接で、君ほど正直で誠意の感じられる面接はなかったよ。」と仰って頂けました。
私も、心からの感謝をお伝えさせて頂きました。
私が、この経験からクラスメートの皆様へ、お伝え出来る事があるとしたら、誠意は確実に相手に届く!という事です。誰だって「初めて」はあります。「わからない事」もあって当たり前なのです。
どうか少しだけでいいから、勇気をもってください!そして前を向いて、1日1ミリでもいいからポチっとな努力を続けて行かれて下さい。きっと、その努力が報われる日が必ず来ます。
共にマイペースとポチっとな努力を忘れず、日々生活していきましょうね!
こんにちは!ハートスイッチ岡山南校利用者Sです✨
7月17日(土)、ソフトバレーとバドミントンをしました✨
試合の前にストレッチをして、体をほぐしましました。
ソフトバレー練習では、19回パスを回すことに成功!
ソフトバレーはグーとパーでじゃんけんをして分かれたら試合開始!!!
最初は、サーブで沢山点を取って一回戦終了です。
2回戦目は、同じチームで試合をして、良い感じに戦うことが出来ました。
3回戦目は、別の人とチームを組んで試合をしました。ここからが大盛り上がりで同じ戦力で楽しく試合ができました。
4回戦目は同じチームで戦いみんなパスしながら、戦いました。
4回戦して強烈なパスが来ることも(^▽^)/
スライディングで返したりも^^
その後、バドミントン組とソフトバレー組に分かれました!!!!
私はバドミントン組に行きました。
バドミントンは練習したら分かれて1対1で対戦しました。
バドミントンをする人は皆強くて中々勝つのが大変でした。
強烈なスマッシュをたくさん返ってきました。
ストレッチを最後にしたら片付け&掃除をしました。
この体力づくりは皆で楽しみながら体を動かすことができ、良い交流の場となりました。また、参加してスポーツを楽しみたいと思います。