最新情報

【東岡山校】卒業

ハートスイッチ東岡山校の生徒のSです。この度、居酒屋での仕込みの手伝いの仕事が決まり、卒業することになりました。

就職のための企業の実習は2回しましたが、就職まではいきませんでした。その後スタッフさんがきっかけをくれて、自分でも出来るんじゃないかと思う居酒屋の仕込みの手伝いの仕事に就けたので、とても感謝しています。調理が好きなのでこの仕事に就けて嬉しいです。仕込みの手伝いは仕事をまだ少ししか覚えていないので、今覚えている仕事を上手になり、他の仕事もたくさんできるようになってお店の役に立つような従業員になれるように頑張りたいと思います。

ハートスイッチでは運動をして体力をつけたり、実際に商品に使う箱を折ることで物を丁寧に扱って集中力を養ったりで、働くための訓練ができたと思います。

思い出に残ってることで言えば、お花見に利用者のみなさんと行ったことです。桜が綺麗で、イカ焼きも美味しくていい思い出になりました。他の思い出で言えばジブリ展で美術館に行ったことです。ジブリ展は面白かったのですが、帰りは乗るバスを間違えて途中でバスを降りてハートスイッチまでけっこう歩いて帰りました。けっこう歩いたのはいい思い出ではありませんがとても記憶に残っています。

上の写真は3チームで施設内の物を使ってどのチームが一番高いタワーを作れるか競争した時のものです。3チームとも天井まで届き引き分けになりました。

仕事が決まらず焦る方も居ると思いますが、スタッフさんが協力してくれて自分に合った仕事が見つかる可能性は高いと思います。その時に備えて真面目に訓練をして頑張って下さい。

スタッフの皆さん、一緒に訓練した皆さんお世話になりました。ありがとうございました。

ハートスイッチ東岡山校 生徒S

 

カテゴリー ブログ
PAGE TOP