最新情報

【岡山校】餃子作りをしました!

 

 

7月4日にみんなで餃子作りをしました。

〈  目的:自分たちで協力してオリジナルの餃子を作る。 〉

必ず使う材料として餃子用の皮、餃子用のカット済み野菜が設定され、それに合う餃子は何かとみんなで意見を出し合いました。

豚ひき肉を使った王道の餃子、レーズンを入れた餃子など色々な意見がでましたが、今回は餃子用の野菜、コーン、チーズ、塩昆布、ツナ、味付けにマヨネーズを使った具材になりました。

餃子作りの前に小麦粉粘土を使い、包む練習をして本番に臨むことに。

そのおかげで初めての人もみんな上手に包むことが出来ました。

私は餃子作りは久しぶりでしたが意外と上手に出来て、点心みたいだと褒めていただき嬉しかったです。

手作り餃子の後は、市販の冷凍餃子との食べ比べ。

冷凍餃子はお肉感が強く、味が濃い目で白米が欲しくなりました。

私はみんなで作った餃子の方があっさりめで、チーズとコーンがアクセントになっていておいしかったです。

時間内に片付けまで終えることができました。

みんなと一緒に作って食べることができて、

とても楽しい時間を過ごすことができました。

簡単に作れるのでみなさんも作ってみてはいかがでしょうか?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:磯、田渕)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)

カテゴリー 未分類
PAGE TOP