【倉敷校】5月30日卒業 就職が決まりました
ハートスイッチ倉敷校のRです。この度、飲食店での仕込み、食器洗浄の仕事が決まり、5月末で卒業となりました。
4日間の実習の後、面談で6月から採用ということになり、とても驚いています。
元々一般枠で働いていたのですが、上手くいかず退職し障害が発覚、相談を重ねた結果、職業移行支援の存在を知り、ハートスイッチに通所することにしました。なかなか就職先が見つかからず、不安に思っていたのですが、スタッフさんの支えもあり何とか就職の目途が立ち、安心しています。
ハートスイッチでの作業
郵便仕分けや品出し訓練のほかに、chaya caféでの実習や玉活(玉島活版所)での作業、みかん実習など、実習を多くやらせていただきました。苦手な作業や障害特性の弱みもあり、上手くいかないことも多々ありましたが、そのたびに有効な対処法や次はこうしてみようなどのアドバイスをもらい、少しずつ成長することができました。
三か月ごとの個別支援計画も指針となり、とても有り難かったです。
季節のイベントに間参加し、他の利用者さんと交流できたのもいい思い出です。
Chaya caféでの実習
体力づくり 酒津公園
最後に、中々うまくいかず焦っている方もいると思います。ですが、チャンスはきっと巡ってきます。その時のためにしっかり備えてチャンスをつかんでください。
そしてスタッフの皆さん、一緒に訓練した皆さん、本当にありがとうございました。
カテゴリー ブログ