【岡山校】児島駅周辺散策A班
5月23日にみんなで児島に行ってきました。
丸亀うどんをみんなで食べたのがおいしかったです。
店員さんの対応がとてもよかったです。
次に海を見て風を浴びて気持ち良かったです。
その後、海で叫ぼうとしたのですが、人がいてできなかったです。
世の中青春ドラマみたいにうまくいかないものだと思いました。
桟橋に船が止まっていたのをみて、これに乗ってタイタニックごっこをしてみたら楽しいなと思いました。けれど無理でした。
Kさんは、「海で叫ぶのはただの勇気です」と言っていました。
それから、ジーンズストリートに行きました。
自動販売機に売っている小物がかわいかったです。
でも高くて買えませんでした。
最高で1100円しました。
旧野上邸を歩いているときに猫がいました。
触らせてもらいました。
モフモフしていて、おとなしかったです。
Uさんは、「家族旅行みたいだ」と言っていました。
最後に行った味野公園では、アスレチックをしました。
ニンニン走りはできたのですが、先に進むのがこわくてできませんでした。
戻ってきたときに誰かの絶叫が聞こえてきました。
いったい誰の声だったのでしょうか?気になります。
みんな無邪気に走り回っていました。
少し歩いて疲れたけど、楽しい旅になりました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。(担当:磯、田渕)
電話:086‐212-1100
(月~金、8:30~17:30)
カテゴリー ブログ