この2年間色々なことがありました。
うれしいこと、たのしいこと、悲しいこと、腹がたつこと
色々ありすぎて一言では表せませんが全てが自分の成長や岡山校の成長につながっていると思います。
立ち上げ当初は、就労移行支援事業所というものが多くもなく周知もほとんどない中での
支援に大変さを感じたのを思い出します。
支援の方向性は本当にこれでいいのか、もっと利用されている方に出来ることはないだろうか、
などスタッフと話し合ったことを今でも覚えています。
その日があるから今がある今日という日があるから明日があると思い日々支援を行っています。
就労移行支援事業所は2年間しか利用することが出来ません。
その2年間の中でたくさんのことを学び、経験しそして旅立たれていかれます。
現在、15名の一般就労をされている方がおられます。
日々、仕事をする中でハートスイッチで訓練を行ったことを糧にしながら
現在も頑張っていると聞いています。
私たち支援員は利用されている方の人生にとって大切な2年間を関わらせていただいています。
そのことを常に考えながら一日一日を意味のある一日に出来ようにこれからも前へ進んでいこうと
思います。
そして、岡山校が5年10年と地域の皆様や各関係機関の皆さん利用されている皆様にとって愛される事業所に
なっていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
ハートスイッチ岡山校 管理者
来たる、
8月27日(土)18:00~20:00
創心會リハケアタウン駐車場にて
第13回 創心會夏祭りが開催されます!
今回、ハートスイッチとして初出店を行うことになりました!
出展内容は・・・
ハートスイッチゲーム塾!!
1ゲーム100円
ハートスイッチが誇る、
「ゲーム四天王」に勝てば・・・・。
ゲーム代100円無料 or かき氷1杯無料券
の豪華景品付き!!
ゲーム好きな方!!
ゲームの腕に自信がある方!!
対戦相手をお探しの方!!
ぜひ、お立ち寄りください。
予告編
(下をクリックすれば動画が流れます)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
絶対に負けられない戦いがそこにある
昨日は、ハートスイッチ倉敷校のスタッフで「TEAM PLUS」の懇親会に参加してきました!
「TEAM PLUS」というのは、「企業の交流会」のことです。
ハートスイッチからは管理者が「TEAM PLUS」に普段参加させていただいているのですが、
今回は交流会の方に私も参加させて頂きました。
企業交流会「TEAM PLUS」には、企業の方だけでなく、学校の先生や就労に関わる施設の方もいらっしゃってました。
交流会に参加するのは初めてでしたが、いろんな方とお話ができて、非常に刺激になりました。
企業の方が働く人のどのようなところを見ているのか、学校の先生とも悩みを共有できました。
かしこまった場ではないところで、お話しすることで本音でお話をすることもできたのではないかと
感じています。
交流会でお話を聞くことができたこと、刺激を受けたことは
これからの支援の新しい方向付けになり、モチベーションになっています。
今回のように直接生徒さんの支援にはつながらなくとも、支援の幅が広がる、支援が深まる関わりには積極的に
顔を出していきたいと思います。
■ ハートスイッチ倉敷校 就労支援員 ■
おめでとうございます!!
株式会社ハートスイッチが応援している松永仁志選手のリオ・パラリンピック出場が決定しました!!
松永仁志 選手(http://hitoshi-matsunaga.com/)は、日本の車いす陸上のトップアスリートとして活躍しているパラリンピアンで2008年の北京、2012年のロンドンと連続出場を果たしています。
今年のリオデジャネイロ大会も目指していました。この度、正式に出場することが決定したことのご報告を弊社に頂けましたので、松永選手のそのままの言葉を、以下にご紹介させて頂きます。
~ご報告~
本日付けで、正式にリオパラリンピック代表に内定しました。
今回は国際陸連からの日本選手枠の通達が大幅に遅れ、他の競技団体が決定を出す中、陸上は今月までずれ込みました。もっと早くに結果を、ご報告したかったのですが、大変遅くなり申し訳ございません。
早速、今月から北海道で代表合宿が始まり、8月の下旬にはニューヨークへ。そして9月4日辺りにリオへ入ります。
これまで多大なご支援を頂き、本当にありがとうございます。あと2ヶ月しか有りませんが、さらなるトレーニングを積んで万全の準備を進めます。
引き継ぎ宜しくお願い致します!
松永
*****株式会社 創心會、株式会社 ハートスイッチは、スポンサー企業として*****
リオ・パラリンピック代表選手である、松永仁志選手を応援しています
就労支援事業 ハートスイッチ倉敷校では、5月のイベントとして
【相談支援事業所向け 事業所見学会】
を開催しています。
初日、2事業所の方々にお越しいただきました。
見て頂く内容は、SST。
仕事をするシュチエーションに合わせた普段通りの取組です。
場面設定を行い、支援者側とのやり取り。
イレギュラーも発生して、時には結構違う方向に進むことも・・・・。
でも、私たちも日々がイレギュラー。
仕事していて大切なのは、その場に応じた臨機応変な対応(応用力)ですね。
何が成功か失敗かは解りません。
すべてが経験として残れば良いかと。
リカバリー力をつける必要が私たちにも必要なのかもしれません。
来週は、更に多くの事業所様に来て頂ける予定になっています。
お迎えする私たちも楽しみにしています。
■ハートスイッチ倉敷校 管理者■
3月10日、吉備国際大学様でADL評価モデル事業を実施しました。
今回も、学生さんの評価計画に沿って臨床現場におられる作業療法士から検査の仕方や面談時に注意すべきことをについてのフィードバックをさせて頂きました。そのやり取りから、学生さん方は学習課題を明確化し職業意識やモチベーションの向上に繋がったのではないかと思います。また、当事者講師の方々は、「次回も参加したい。」というお言葉から、学生さんの取り組む姿から障がいを持っていても社会に貢献できることを実感して頂けたようでした。そして今回母校で指導して下さった療法士からは「自分たちの時代にこの実習があれば良かった!、 療法士として初心を思い出しました。」などのお声も伺えて、学生×当事者講師×作業療法士 3者にとって意味ある事業になってきたように感じました。
実習時の様子は、大学のブログでご覧ください。
ハートスイッチの皆様、ありがとうございました。http://kiui.jp/pc/gakka/hoken/sagyo/blog/
※最近では本実習のことを「ハートスイッチの日」と呼んで頂けるようになりホント嬉しいことです。