来週、岡山市主催の「障害のある方の就職面接会」が開催されます。
ハートスイッチのご利用者様の中にも、参加される方がいらっしゃいます。
倉敷校では数か月前から、テーマごとに段階を付けて
面接会に照準を合わせたビジネスマナーのプログラムを行ってきました。
・挨拶
・敬語
など基本的なことから、
・綺麗な立ち方やお辞儀の仕方
・着席や退席の仕方
など、実践を通して身につける訓練。
そして今週は、【面接を想定したロールプレイング】
動きだけでなく、面接官の質問に答える実践も行いました。
質問項目は、
・得意なこと
・休日の過ごし方や趣味(ストレス発散方法)
・仕事以外の目標 etc.
「体力がある」
「人見知りをせずに誰とでも仲良くなれる」
「いつか一人暮らしがしたいから、掃除・洗濯・炊事など家事ができるようになりたい」
「親孝行がしたい」
「こんな答えもあるんだ」とお互いに学び、メモをとる方も見られました。
ロープレを繰り返すことで、ぎこちない動きだったのが見違えるように自然になる方もたくさん!!
就労を目指すうえで、避けては通れない「面接」
実践しないと身に付かないのが「ビジネスマナー」
繰り返し繰り返し、欠かさず行っていきたいと思います。
■ ハートスイッチ倉敷校 職業指導員 ■
岡山校スタッフです!
今日はストレス緩和で二手に分かれて散策へ行ってきました。
我々は高島屋で行われている
猫にゃんフェスタへ!!
猫の写真展や猫グッズがたくさんあり、
なかなか人気を集めていました!
中は写真撮影OKとのことで
かわいい猫の写真や木彫りの猫の展示を眺めつつ
岡山校の某スタッフTに激似の猫の彫刻を発見し地味に興奮しました
↓似てるんです本当に
スタンプラリーもあり
スタンプを集めるとポストカードが一枚もらえました。
↓たまたまみんな一緒のカード・・・
おみくじもあってなかなか楽しめた散策でした!
猫にゃんフェスタは岡山高島屋で6月26日月曜日まで!!
本日は待ちに待ったバドミントン大会が催されました。
天気もバドミントン日和で、倉敷は最高気温31℃!
倉敷体育館の中はサウナ状態でした(笑)
イベントを楽しむ主役はもちろん利用者様。準備、運営するのも利用者様。
会場・移動手段・道具係によって会場まで安全に到着し、手配・道具に不備はありませんでした。
チラシ・チーム編成係によって決められたチームで、楽しいチーム名を付け
一体感を持って試合に臨んでいました。
弁当注文係が事前に注文していた美味しいお弁当を食べながら、
普段会話する機会が少ない利用者様と交流できました。
試合ルール係が作成したルールで全員が楽しく白熱することができ、激戦を制した優勝チームには
賞状・景品係が準備していた表彰状、景品が授与されました。
優勝したチームは「タンタンメンチーム」
なぜこのチーム名なのか・・
それはご想像にお任せします(笑)
バドミントン経験者の方もいれば、体育の授業以来ラケットを握っていない、という方。
淡々とプレイされる方もいれば、負けず嫌いな一面も強く出ていた方。
そしてチームメイトだけでなく、相手チームにも気を配って声を出したり
盛り上がるように、皆が楽しめるように返しやすいショットを打つなど、
普段の授業や訓練では見られない素晴らしい一面が見られた方もいらっしゃいました。
こういったイベントを通して、
自分の新しい一面、周りの方の新しい一面を見て
成長へと繋げていっていただきたいと思います。
■ ハートスイッチ倉敷校 職業指導員 ■
ハートスイッチ倉敷校の、先日のスケジュールは以下の通り。
1. グループワーク
2. グループワーク
3. 個別能力開発訓練
4. 個別能力開発訓練
午前中のグループワークで行われたのは「コンセンサスゲーム」!!
与えられたテーマに沿って、グループごとに話し合いを重ね、
「自分の意見」と「周りの意見」をすり合わせていき、
「グループの意見」へと絞っていくゲームです。
テーマは「月に不時着した宇宙船に乗っていたあなた!
あなたが選ぶ、生き残るために必要なアイテムはどれ?」
スリリングでSFチックなこのテーマ、利用者様の皆さんはワクワクしながら
身を乗り出して話し合いに参加していました。
午後は個別能力開発訓練。
“個別”なので、取り組む内容は様々です。
PC訓練をされている方や、チラシ封入をされているグループ、
履歴書を作成している方もいれば、
来週開催される「バドミントン大会」の準備をしているグループもおりました。
プログラム内容はハートスイッチ倉敷校のオリジナル。
作業療法士スタッフによる監修の元、個人でも取り組める内容になっています。
障害をお持ちの方が、多岐にわたって活躍できる可能性を見出すために
日々、訓練の場を提供させていただいています。
今後もハートスイッチ倉敷校に大注目!!
■ ハートスイッチ倉敷校 職業指導員 ■
この季節、利用者様が毎週楽しみにしてくれているカリキュラムの一つがこちら!
「体力づくり」です!!
ウォーキングを始めとする軽い運動をしたり、
時にはグループごとにオリエンテーリングをしたり。
今朝は皆でお散歩。目的地の阿智神社では今日、
「藤祭り」が開催されていました!!
見事な藤棚を、ピッタリの雅楽演奏とお抹茶・お菓子で堪能することが出来るのです。
藤の花言葉は、
「優しさ」「決して離れない」「恋に酔う」
だそうです。
GW真っ只中、商店街のイベントと重なり、
倉敷駅前は観光客、帰省客でごった返していました。
利用者様の中には、「恋」ではなく
「人」に酔ってしまった方もいらっしゃったかもしれませんね(笑)
しかし、事業所に戻った皆さんの表情には、
疲れの中に「清々しさ」や「笑顔」が表れていました。
就労には「体力」が不可欠。
一人で体力をつけるのは、なかなか難しいものです。
皆で一緒に取り組めば、
「早く」「楽しく」体力をつけることが出来る
と感じた一日でした。
■ ハートスイッチ倉敷校 職業指導員 ■
ハートスイッチ倉敷校では先日、資生堂様が「身だしなみ講座」を開いてくださいました!
男性利用者様は基本的なスキンケアから髭の剃り方、清潔感のある髪型まで、そして女性利用者様は社会人として第一印象を良くするメイクアップを自身の肌で体験しながら学びました。
お忙しい中、ハートスイッチまでお越しいただき、丁寧且つ楽しく講義をしてくださった資生堂様に、改めて感謝を申し上げます。ありがとうございました!
就職活動では、身だしなみ・表情・姿勢といった見た目から受ける印象も、企業が採用を判断する重要な要素です。
「第一印象を良くするにはどうすればいいのだろう」
そんな利用者様の不安を解消し、自信を持って就職活動に臨めるように、講師の方から丁寧にご指導いただきました。
講座開催を知らせるチラシ作成、当日のお出迎えや会場準備、講師の方への挨拶など、利用者様がそれぞれ役割を担って、何日も前から準備してきました。
繰り返し練習を続け、当日の朝からとても緊張していた利用者様が、本番で挨拶をビシッと決めた時は、スタッフ一同感動しました!
講師の方が仰っていた「第一印象が大切」という言葉が心に残っています。身だしなみの訓練は、ハートスイッチのカリキュラムの一つである「ビジネスマナー」でも繰り返し行っています。しかし、専門家の方の講義は利用者様にとって初めて知ることばかりで、新鮮で、多くの学びを得た時間になったと思います。
ハートスイッチ倉敷校は、今後も定期的に外部から講師の方をお招きして、普段得られない専門的な知識と、職場でのリアルな体験を提供していただき、利用者様の「就労」へと繋げていきたいと思います。
■ ハートスイッチ倉敷校 職業指導員 ■
ハートスイッチ倉敷校の訓練は、朝礼からスタートしています。
その朝礼の中には、1分間スピーチという自分を表現できる機会があります。
この1分間スピーチですが、
実は、職員も就業開始時の朝礼の中で行っています。
このスピーチには、個性が強く出るもので非常に面白いのです!
自分の趣味の話をする方もいれば、昨日見たテレビの話などざっくばらんな話から
研修会に出席して学んだこと、感じた話などまじめな話まで様々な話題が出てきます。
そのようなスピーチを聞いていて日々感じるのは
倉敷校には、個性が強い人が集まっているのだなぁ、と言う事です。
支援の方法には、支援者の個性が非常に影響されるものだと思います。
個性的な人が集まるからこそ、多様なニーズに答えられる、多様な支援が生み出されます。
色んな人の、良いところを学ばさせて頂き、日々成長できる場にいれることを幸せに感じます。
■ ハートスイッチ倉敷校 就労支援員 ■
先週末からの三連休は、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
私たち、ハートスイッチのみんなは創心會さん主催で行われた「大祭り」に参加してきました。
参加といっても、講演などを見に行ったりするだけではありません。
以前にちらっと紹介させて頂いていた
石鹼プロジェクトの集大成として、石鹼などを販売するという出店側として参加したのです!!
販売スペースはこのように飾りつけを行っています。
実は、このポスターは、装飾品がハート型になっているのです。
気付いた方はいらっしゃらなかったかもしれません…(泣)
そして・・・・販売スペースで、最も目を引いたのはこちらでした。
タロット占いというものもめずらしければ、謎の球体もめずらしく、
多くの方に足を止めて頂けるきっかけになりました。
販売の接客から、その場で行った石鹼づくり体験の案内まで倉敷校の皆さんに取り組んでもらいました。
非常に忙しい時間帯もあり、混乱した場面もあったと思います。
しかし、そんな中で皆さんがいつも以上に頭を巡らせ、体を動かしている様子を見て
皆さんの底力の強さを垣間見ることができました。
倉敷校の皆さんは、コミュニケーションに積極的ではない方が多く、接客や案内はハードルが高いのではないかと心配していたのですが、無駄な心配でした。
私が考えるより、もっともっと、できる人の集まりなのだと知ることができました。
創心會さんの大祭りのテーマである「できるを知る」という内容に
まさに合致する場面が繰り広げられていたと感じます。
皆さんが接客業につくわけではないですが、
今回の大祭りの参加を通して、当日までの準備、本番での緊張感など様々な経験ができ、
もっと可能性を感じたところ、課題がみえたところとあると思います。
それらをしっかりと振り返って、今後の就職活動、就労の経験として生かして頂ければと思います。
■ ハートスイッチ倉敷校 就労支援員 ■