最新情報

【岡山校】防災授業を行いました!

岡山校生徒のHです。

2011年3月11日、東日本大震災が起こりました。もう12年もの年月が経過していますが、あの震災を風化させないために、ハートスイッチ岡山校では、3月13日に防災について以下のような授業がありました。

 

①ライフラインが止まったときに役に立ちそうな防災グッズ

②避難所生活での生活必需品

③「災害の『備え』チェックリスト」の確認

④サランラップの防災・被災における重要性

⑤避難先にもっていくと気持ちをリラックスさせられるもの

⑥実際に避難所生活を経験した人が役に立った防災グッズランキング

⑦水で戻せるドライカレーの試食

 

 

⑤のリラックスグッズでは、ゲームやお菓子など、人それぞれの大切なものが浮き彫りになっていて聞いていて興味深かったです。

私のイチオシはなんといってもギャグ漫画です!(あと飼っていた猫の写真)

 

⑦に関しては、「まあ食べられる」というのがみんなの総意みたいで、私も手放しで美味しいとまでは思えませんでした(水で戻しているから仕方ないのですが)が、被災した場でも食べものが食べられるような製品が開発されていることは素晴らしいことだと思います。

 

今回の授業を通して、自身の防災意識の低さを改めて実感させられました。災害の少ない岡山在住ということもあり、完全に防備を怠っていました。

これを機に、準備万端とまではいかなくとも、防災や実際に被災したときに役に立つ知識を心に留めておこうと思いました。どこか遠くの出来事が、「自分の出来事」になってからでは遅いですからね。

 

 

スタッフが実際に持っている非常用持ち出し袋の紹介もしました(^-^)

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:横田、園山)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)

 

カテゴリー ブログ
【岡山校】交流会でスポーツやカードゲームをやりました

3/14(火)に午後から岡山市障害者体育センターに集まり、

スポーツやカードゲームをやりました。

ハートスイッチ以外にもいくつかの就労移行支援事業所の方が参加しました。

まず、ラジオ体操をして、みんなで協力し、準備をして、スタートしました。

 

スポーツはスマイルボウリング、バドミントン、クロリティをしました。

スマイルボウリングとは、投げるボールがとても小さく体育館でもできるスポーツです。

カードゲームはUNOとトランプ(ジジ抜き)、その他にもジェンガなどをしました。

私は参加していませんが、参加者に感想を聞くと、

UNOをしたら、みんな強いカードをタイミング良く出してとても盛り上がったそうです。

私はバドミントンに参加しました。

4チームに分かれてダブルスでトーナメントを行いました。

私はまず、羽をラケットに当てられるか自信がありませんでした…

 

ペアの方と自己紹介をして、試合前にそれぞれのペアで練習を行いました。

練習し始めはなかなか上手くできませんでしたが、

羽を打つ前に掛け声をするなどコミュニケーションをとりながら練習をしました。

徐々に打ちやすくなり楽しみながら練習することができました。

そのおかげか、緊張もほぐれて試合を始めると思っていたより打ち返せて、

1試合目は勝てて、とても嬉しかったです!

そして、決勝戦でも勝ち、なんと優勝しました。

とても驚きました‼

 

試合が終わり休憩がてら気になっていた『クロリティ』というスポーツを見に行きました。

クロリティは小さい輪を棒の刺さっているボードに向かって投げて

得点をどれだけ獲得できるかというスポーツです。

観戦していると、他の事業所の方が「参加してみませんか?」と

気さくに声を掛けてくれました。

ルールも分からなかったのですが、とりあえず参加してみました。

ボードの中心の高得点に輪が入りとてもうれしかったです。

 

あっという間に2時間経っていました。

どうやって片付けるのか方法も分からずなかなか大変でしたが、

みんなで「こうしたらいいのかな?」と相談しながら協力して片付けができました。

最後はみんなで一本締めで終わりました。

みんなで協力することができ、とても楽しかったです。

とても充実した時間が過ごせたので、

また機会があれば交流会に参加したいです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:横田、園山)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)

カテゴリー ブログ
【東岡山校】他事業所との交流会

3月14日に岡山市障害者体育センターで交流会を行いました。今までオンラインだったので、今回初めて会ってとても良かったです!色んな事業所さんと楽しく交流会をしました!

内容は体育館でバトミントン、スマイルボウリング、クロリティの競技があり、会議室ではカードゲームやボードゲームがありました。

自分はスマイルボウリングとカードゲームに参加しました。スマイルボウリングは投球位置からボールを転がし途中にあるゲートを通過させ、10本あるピンを少ない投球で倒すゲームです。クロリティはアメリカで古くから親しまれているホースシューというゲームで伝統的な輪投げをミックスして作られた最新の投げ輪競技です。

カードゲーム・ボードゲームはウノやトランプ、ジェンガなどたくさんのゲームがありました。

最初にスマイルボウリングに参加しました。ゲートがあるのがルールですが最初は皆さん初心者だったので、ゲート無しで練習しました。ボールはやや重く重量感がありました。自分は最初両手投げで、慣れて片手で投げれるようになりました!練習して少しずつ慣れてきたので今度はゲートありでしました。ゲートに上手く入れなかったり、当たったり、ラインを超えていたらファールになるのでそこが難しかったです。最高得点も取れて嬉しかったです。

交代で会議室でウノとジェンガに参加しました。ジェンガは小学校の時に何度もやった事あり久しぶりでした。慎重にやらないと崩れるのでとてもハラハラドキドキしました。その後ウノをしました。最後の一回で負けてしまい悔しかったです(´;ω;`)ウノを続けていたらあっという間に終わってしまいました。楽しい時間もあっという間でした…。

皆さんが楽しそうに交流会に参加していて自分自身も楽しく交流が出来たのが何より嬉しかったです。また、いつか交流会があれば参加したいと思いました✌(‘ω’✌ )三

カテゴリー ブログ
【岡山校】卒業します(*・ⅴ・*)

暖かな日差しを感じる季節になってまいりました。

ハートスイッチ岡山校のIです。

 

私は人や音が苦手です。コロナで外出禁止になり家から出ないようになってからは3人でも人がいる場所に行くと頭やお腹が痛くなって、疲れて寝てばっかりでした。

知り合いなどに「なぜできないの?」「普通の人と同じことができるはず、嫌なだけやる気を出せ」などと言われても「できない、ごめんなさい」と謝るしかなかったです。

それでも周りや家族は障害について理解がある人が多かったのが救いでした。

してはいけないことは理解ができるまで教えてくれ、障害があるからと「障害があるからなにもできない」と決めつけずに料理や掃除などのお手伝いをさせてくれました。

当時はすっごく嫌で逃げてましたが根気強く言われてこっちが折れました。

手伝うと必ず「ありがとう」といわれるので大きくなっていくにつれて頼まれたらするという風になりました。

ハートスイッチでの清掃や食器洗浄などの実習の時に「家で手伝っていたからできる」と言うことが沢山ありました。

ハートスイッチは朝10時~始まるので、8時には起きないと電車などに間に合いません。

電車に多くの人が居るのに慣れてきたころには週2回から週5日を通えるようになり実習にも行けるようになりました。

実習先の人もいい人が多く場所によっては「何でも聞いて、苦手な作業ならできることやってもらうから」と言ってくれる方もいました。

「ゆっくりでも大丈夫」「助かっている」とお声をかけて頂けるので、「ハートスイッチにいる間はできる限り経験をしよう」と心に決めました。

 

そして、いろいろな実習に行き、できる事、できないを知り、できる事を生かせて環境が合っている企業の面接に挑みました。

結果は合格でした。

これからは週5日の6時間働く事を目指していきたいと思います。

最終的には週5日8時間のフルタイムを普通に行けるようになりたいです。

ありがとうございました(*- -)(*_ _)

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:横田、園山)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)

カテゴリー ブログ
【岡山校】アーティスティックビーズのご紹介

岡山校利用者のTさんは「アーティスティックビーズ」での作品作りが得意!

小さなビーズをパネルに並べて一枚の絵を作るのですが、Tさんは元となる絵なしに自由な発想でオリジナルの絵柄を作っています。これは誰でもできることではありません。すごいですね!

集中力正確で細やかな作業の訓練として、これまでにいくつも作成されています。

 

そこで、実際の作品を紹介するとともに、作品作りについてのインタビューをしてみました。

利用者のNさんにインタビュアーを務めてもらい、Gさんに書記を務めてもらいました。

それでは見ていきましょう!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

作品No.1

何をイメージした作品ですか?

イメージは深くは考えていない。右の四角のほうは異国のハンカチをモチーフにした。

左は対立的な色がぐちゃぐちゃだけど統一感があるようにした。

イメージはアラジンの壺!?

(左の)緑色の部分は何の模様ですか?

ムジュラの仮面をイメージした♪(わからない人は調べてみてくださいね!)

 

 

作品No.2

うまくいったところはどこですか?

ウサギ。月の丸い所はビーズが少なかったので、(限られた数で)きれいな〇になるように工夫した。

 

作品No.3

なぜ「ぴえん」という文字を選んだのですか?

若者に流行っている言葉を使いたかった。

文字の表現がうまいですが、コツはありますか?

ファミコンのドット絵をイメージして作った。「ん」が特に難しかった。

似たような文字入りの絵柄を作ることは可能ですか?

考えればできると思う!ひらがなとカタカナは難しい・・・。

 

 

作品No.4

雲の表現が見事ですが、工夫したところはありますか?

雲はうまくできた。モチーフは日本昔ばなし。

1月に作ったので、背景はめでたい感じで˖✧˖°

 

 

作品No.5

難しかったところはありますか?

チョコレート(バレンタイン)を作りたかったが、豆まきになった。

青オニは細長い輪郭、赤オニは丸い輪郭で違いをつけた。

頭が寂しいからモヒカンを作った(#^.^#)

気に入っているポイントはありますか?

青オニの輪郭がうまくいった!

 

 

作品No.6

作品のモチーフは何ですか?

ムンクの「叫び」を自己流で作った。

何かを見ながら作ったのですか?

何も見ずにイメージで作った。作品は、直感で作っていて、原作に忠実にしたかった。背景は幻想的に描いた。

 

 

作品No.7

何をイメージした作品ですか?

イースターエッグ。(3月だったが)ひな祭りはビーズが足りなかった・・・。

動物の絵柄で作ってみたいものはありますか?

色がもっとあったら好きなものを作りたい。一番つくりたい物は、歴代も含めた仮面ライダー・怪人!(^^)!

 

 

\アーティスティック全般への質問/

この訓練を始めたのはいつ頃ですか?

2年前ぐらいかな。

他の人にやり方を教えることはできますか?

見本の写真を見ながら、色を変えるとか(なら出来る)。

アーティスティックビーズで一番楽しいことは何ですか?

を考えること。

気に入っている作品はありますか?

ぴえん!

一枚の作成にどのくらい時間がかかりますか?

約50分。一番最初のハンカチのやつは2日かけた。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

Tさんの作品いかがでしたか? 限られた色と数のビーズで独特な世界を表現されていて、インタビューをすることで様々な工夫やポイントを知ることができました!

 

アーティスティックビーズは難易度が高いため、みなさんができる訓練ではなかったですが、今後もハートスイッチ岡山校オリジナルの訓練を発信していけたらと思います(^-^)

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:横田、園山)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー ブログ
就職します

こんにちは。Tです。このたび就職が決まりました。お世話なりまして

ありがとうございました。

最初にハートスイッチに来たときは緊張したし、どういう所か分かりませんでした。

最初に入った時から比べて少しずついろんな仕事が出来成長したと思います。

こまった時は支援者の方やハートスイッチの職員さんと相談したり外の空気

を吸って気持ちを切り替えました。

就職活動に入ってからは見学したり体験実習をしました。

その中で自分に合った仕事が見つかりました。

働き始めたらお金をためて東京に行きたいです。

欲しい物を買うのに小遣いをアップしたいと思います。

カテゴリー ブログ
【倉敷校】ボランティア活動を行いました!

はじめまして 生徒Sです。

2月21日(火)、2月22日(水)に2月26日(日)に行われる吉備路マラソンのボランティアに初めて参加しました。

総社市にある吉備路アリーナに皆で集まって、初日はランナーに渡す記念品の整理や封入。2日目は段ボールの組み立てやポスター貼りなど行いました。

4年ぶりの開催ということもあり2日目は、指示が目まぐるしく変わっていく状況で適宜対応して行くという今までにはない体験が出来ました。

無事に大会が開催されて良かったです。

カテゴリー ブログ
【岡山校】ミニカステラを作りました!

2月17日にハートスイッチ岡山校でミニカステラパーティーをしました。

役割を決めていましたが、当日は四人で人数も少なくバタバタしてしまいました。でも、みんなで協力しながら作ることができました。

 

まずは手を洗いました。この時期はインフルエンザやコロナなどの感染も心配なため消毒も欠かせません。

 

次に生地を作ったりトッピング用のチョコなどを袋から開け準備に取り掛かりました。

スタッフが持ってきたキウイフルーツがあり、ある生徒さんが切ってくれました。

立ち姿が美しく「自分もそうなりたい」と思いました。

ポットのお湯をコップに注ぎ、早めにチョコペンをつけて溶かしておいて、すぐに使えるようにしました。

 

いよいよたこ焼き器を熱して、生地を流し込みました。

最初はホットケーキミックスを流し込み、中身はチョコアポロの二種類を入れました。

チョコを二、三個入れてしまい、ひっくり返しにくくなって焦げてしまう事もありました。

 

 

二回目は抹茶パウダーを生地に練りこんで焼き、中身は何も入れませんでした。

一回目は火加減を間違えて焦がしたり、生地の量を間違えてあふれたりしましたが、二回目は火加減を弱くし生地の量を少なくしてから焼きました。

すると二回目は焦がすことなく焼くことができました!

 

 

焼き終わったミニカステラにトッピング用のチョコペンやチョコスプレーを乗せたりしました。

みんな顔を描いたりハートなど描いた後チョコスプレーをいっぱいかけていました。

 

ホットケーキミックスだけのミニカステラは中にチョコが入っていてとても甘く美味しかったですが、抹茶のミニカステラは中に何も入れなかったので大人の味がしました。

抹茶パウダーが余ったので、紙コップに抹茶パウダーとお湯を入れ飲みました。

苦かったですが、美味しく飲めました。

 

自分たちで何かを作るということは大変でしたが、楽しかったです!

 

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハートスイッチ岡山校では、随時、見学や体験を承っております。
また現在、オンライン見学も受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください(担当:横田、園山)
電話:086-212-1100(月~金、8:30~17:30)

カテゴリー ブログ
PAGE TOP