こんにちはハートスイッチ岡山南校生徒のνです(`・ω・´)ゞ❢❢この度コンテナ洗浄作業をする企業に就職が決まり😸、ハートスイッチ岡山南校を卒業する事になりました🎉🎉🎉。
ハートスイッチの利用を決めたのは、中々自分に合う企業が見つからず😰また、自分の希望する条件以外にも自分の出来る事の発見や、スキルを身に付けて職業を探す幅を広げて探したいと思い🤔岡山障害者就業・生活支援センターの方に紹介されてハートスイッチ岡山南校を知り、通所することになりました🍂🍁🌰。
ピッキング作業や郵便配達仕分け🏣、掃除🧹、検査キットの組み立て🧑🔧などの作業。ビジネスマナーやライフスタイル、SSTなどの座学🏫など色々な訓練をする事になりました🐶。私が今まで経験の無い作業が多くあり、またメモを取るなどあまりする事が無かったので通所をしてメモの仕方や重要性を知りました📝。
コミュニケーションを取る事が苦手だった私ですが😥、スタッフの方々や利用者の方々への毎日の挨拶や😄、JOBコースの作業では利用者の方々とコミュニケーションを取りながら作業を進めたり💦、作業班のリーダーになり🛞同じ班の利用者さんに指示や作業の仕方を伝えたりなど🌙、最初の頃は分からない事が多くあり、話しかけるにしても緊張やどう伝えたらいいか分からない事がありましたが、今は苦手だったコミュニケーションを上手く取れるようになり🌟、相手をよく見て分かりやすく伝わるよう考えて話したり🤔、作業の進捗確認や休憩などの確認など、最初通所した時には考えられないぐらい成長が出来ました🌱。作業中のメモも話を聞いて重要なところを記入して物や作業工程を忘れるなどのミスが多く減ることができました🐳。作業を通して自分が得意不得意も多く見つけ、苦手なことはどうやってしたら上手くなるか考えるようにもなりました👍。
訓練以外でも周年祭の実行委員🎅になり同じ実行委員の利用者さん方と話したり自分で責任をもって作業を進めたり、出し物に何が必要なものか自分で考えをまとめて伝えるなどをして無事に周年祭終えられ🙌自分でできたという達成感も得られました😁。
生活面でも、私はこれまでの人生で、🍔ダイエット🍚をしても中々体重が減らずにすぐ食べ過ぎてしまう🍖🍰🥩🍱🍽️私のことをスタッフの方々が毎日の食事や体重などを見て考え気にしてくれて、今ではダイエットを始める前から10キロ以上体重が減り🐴、食生活にも自分で考え🍚カロリーや食事バランス🥬🥦🫑🥕を気にして食事をする事が出来る様になりました\(^_^)/
入社する企業で働きたい👨💼と思ったのは「自分に合っている」とスタッフの方に教えてもらい🐈⬛、見学と実習をして実際に仕事をして自分の得意な事に合っていて職場🐈で一緒に作業をする人たちとコミュニケーションを上手く取りながら、雰囲気がとても良く作業が出来たので😻、この職場に就職をしたいと思い💪そして就職が決まりました🎊🎈
ハートスイッチ岡山南校では数多くの学び📝、気付き‼️、自分の得意不得意🐇🐢、そしてコミュニケーション能力を伸ばすことが出来ました🌲。ハートスイッチで学んだ事はこれから働く職場で、人生で活かして行きたいと思いました。スタッフの方々、利用者の方々、約半年間ありがとうございました😊